2026年度
新入園児募集

募集対象

満3歳児

2023年4月2日~


2023年10月31日生


… 若干名

3歳児

2022年4月2日~


2023年4月1日生


… 34名

4歳児

2021年4月2日~


2022年4月1日生


… 若干名

5歳児

2020年4月2日~


2021年4月1日生


… 若干名

願書配布

2025年9月1日(月)~

願書受付

2025年


10月1日(水)・2日(木)


入園説明会・

施設見学・公開保育

1回目

9月6日(土)
10:00~11:30

※入園説明会後、施設見学できます。

2回目

9月9日(火)
10:00~11:30

※入園説明会後、公開保育あり。

  • 入園説明会は、各日程同じ内容です。
  • 事前申込制。受付開始は9月1日~、受付時間内(平日9:30~16:30)にご連絡ください。
  • 託児はありませんが、お子さんご一緒でも大丈夫です。
  • 幼稚園前に駐車場あります。
  • スリッパをお持ちください。
  • 両日ともにご都合がつかない場合はご相談ください。
  • 施設見学・公開保育両方にお越しになられたい場合、申込時にその旨をお知らせください。

そよかぜ幼稚園0774-63-0950受付時間/月〜金 9:30〜16:30

お問い合わせ

入園の案内

2026年度の園児募集は

終了しています。

お引っ越しなどの諸事情での転入園は、園にお問い合わせください。
尚、2026年度の園児募集は2026年9月頃公開予定です。

子どもたちの



自然な成長を願って

子どもたちの
自然な成長を願って

子ども一人一人の持ち味・感性・心に向き合い、個々に寄り添いながらそれぞれの育ちを見守りサポートしていきます。

各種補助金制度

教育費の無償化

3歳児〜5歳児(小学校に就学するまで)の全ての子どもたちの教育費が無償化されます。

※ 国基準の資料です。
※ 月額2.57万円まで無償化
※ 満3歳児は3歳の誕生日から無償化
※ 駐車場代・保険代等のその都度実費徴収分は、保護者の負担となります。

預かり保育の無償化

利用日数に応じて最大1.13万円(1日上限450円)までの範囲で預かり保育の利用料が無償化されます。無償化の対象となるためには、お住まいの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。認定の要件は、就労等の要件及び対象年齢が市町村それぞれ異なりますので、お住まいの市町村にご確認ください。

※ 無償化の申請は基本、幼稚園が取りまとめて行います。交付方法については各市町村により異なります。詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。